midi ha.MID
本丸御殿(焼失) 天守閣の南、本丸のほぼ中央に建てられた書院造の大建築で、日常は将軍などが上洛する時の宿舎にあてられたりする
以外には使用されませんでした。この御殿は二条城の二之丸御殿と並んで書院建築の双璧であり、第二次世界大戦により焼失しました
時代の変遷と ともに復元工事が再開されて いつか往年の姿になるでしょう。
名古屋城菊人形と本丸御殿復元 カメラPanasonic レンズ 14o−140o
撮影日2010,10.25日
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。