midi   kacyu.mid 船頭平公園のハスと森川のハス田
愛知県愛西市森川はす田と船頭平公園にて 撮影日2010/07/,07/10日 カメラ パナソニック G2 レンズ45−200mm
愛知県愛西市の道の駅「立田ふれあいの里」隣にあります。森川花はす田は愛西市の特産であるレンコンの花=ハスの観賞田で、5種類の花ハスが植わっています。
花はす田のハスは白、ピンク、赤が主体です。花はとても大きく、立派で見ごたえがあります。その他には、赤色が美しい陽山紅蓮、白と淡いピンクが美しいミススローカム
、ピンクのかわいらしい早尾紅蓮、そして地元発祥の立田紅蓮等が咲いています

船頭平水門は木曽川と長良川を往来できるようにした閘門です。門扉が二重になっている復門式の形状で、わが国で初めてのものです。明治35年に完成。現在でも有効
に機能しており、その土木技術は歴史的に貴重なものです

上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。