midi ha.MID
平城宮跡は、西暦710年に、藤原京から遷都された平城京の中核です。当該宮跡地は、当時の天皇の住居や政治・国家的
儀式を行う場として、学術的に貴重な価値を有することから、国の特別史跡に指定されるとともに、1998年、平城宮跡を含む
「古都奈良の文化財」がユネスコの世界遺産に登録されました。
奈良県平城遷都会場と東大寺 カメラPanasonic レンズ 14o−140o
撮影日2010,10.22日
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。