= Home =
ここのユリ園は素晴らしい。白・黄・赤・橙・ピンク等々 ほんとに色とりどりである。しかも色々な種類のユリで
埋め尽くされている。千種土木事務所の報道では概算で
12000本 毎年6月が見ごろです。
        沿革・いわれ  大塚山性海寺には国指定文化財として、
多宝塔、本堂、宝塔及び須弥壇がある。 稲沢市として、文化財に親しんでいただける歴史公園をめざし
、 平成4年4月に性海寺の周囲の敷地にあじさいを植え大塚性海寺歴史公園として開園した。現在では、
大塚古墳や大塚池もあり風光明媚な公園として親しまれている。あじさいの時期には、
たくさんの来場者に楽しんでいただくため、イベントも併せて行なわれてます。
一宮市浅井山公園・名古屋庄内緑地公園のバラ園より

 
上の写真をクリックすると大きく表示され 、その写真をクリックすると順に表示されます。