厳島神社(いつくしまじんじゃ)は、広島県廿日市市の厳島(宮島)にある神社である。1400年の歴史をもち、日本全国に約500社ある厳島神社の総本社である。
安芸国一宮です。日本三景の写真にはこの大鳥居が必ず写っており、安芸の宮島のシンボル的存在である。観光客は必ずといってもよいほどこの鳥居をバックに
記念撮影している。 この大鳥居には4本の控柱が付けられているが、これが付けられたのは室町時代以降であるといわれている。造の鳥居としては日本最大の
大きさであり、現存する鳥居は明治8年(1875年)に再建されたものである
於:安芸の宮島にて撮影:2010/3/26