「江南曼陀羅寺境内の桜」
曼陀羅寺は昭和45年に寺域の一部を提供し、市の管理のもとに曼陀羅寺公園として整備されて観光の寺として有名になってきました。
この公園は境内約43,000u(13,000坪)の内約10,000uを公園としたもので、その中には宝蔵、八幡社、平和塔、児童公園、
稲荷社、放生池、東屋、屋外ステージ、さらに休憩所の藤華庵などがあります。園内には12種類約60本の藤が植えられて「曼陀羅寺
の藤」として大変有名となっています。近隣はもとより県外からも訪れる観光客が多くなっています。
撮影 08/03/25 曼陀羅寺境内 カメラ 40D レンズ17mm−85mm
  

トップに戻る